PRIMAプリマ

  • プリマについて
  • 事業紹介

    BUSINESS

    • 卸売事業
    • EC事業
    • コントラクト事業
  • 商品

    PRODUCTS

    • Flowerアーティフィシャルフラワー
    • GREENPARKフェイクグリーン
    • CUPBON 造花盆栽
    • Memorial Flowerお供えのお花
  • 会社案内

    COMPANY

    • 会社概要
    • 採用情報
    • ショールームのご案内
  • お問い合わせ

ONLINE SHOP

PRIMAプリマ

  • ABOUT
  • プリマについて
  • BUSINESS
  • 卸売事業
  • EC事業
  • デコレーター事業
  • PRODUCTS
  • アーティフィシャルフラワー
  • GREENPARK フェイクグリーン
  • CUPBON 造花盆栽
  • お供えのお花
  • COMPANY
  • 会社概要
  • 採用情報
  • NEWS
  • ショールームのご案内
  • お問い合わせ
  • ONLINE SHOP
  • プライバシーポリシー

ABOUT USプリマについて

「アーティフィシャルフラワー・フェイクグリーン」だからこその価値

まるで本物と見間違えそうな、繊細で上質な造花を取り扱うアーティフィシャルフラワー・フェイクグリーン専門店のプリマ。

専門店だからこそできる、美しさへのこだわり・妥協しない製品開発・巧みなアレンジメント製作までを自社で行うことにより、
他社には表現できない品質とデザイン性を実現して参りました。

生花では表現しにくい造形的なアレンジメントや洗練されたテクニックの数々、空間との調和など
プリマだからこそ表現できる手法の一つです。

また、アーティフィシャルフラワー・フェイクグリーンには、
手間をかけず(メンテナンスフリー)場所を選ばず(生花を飾れない環境)視覚的に植物を楽しめる(癒し・安らぎ)
という嬉しい利点がたくさんあります。

お客様が手に取ったとき、ふわっと心が優しくなるように。

飾る空間を想像しながら、その時々の気分で自在にスタイリングできるように。

枯れないからこそ、なくならない物だからこそ、妥協しない美しさをお届けするために。

プリマの花や緑は、どんなときもお客様の心に寄り添って咲き続けます。

アートフラワーイメージ

フェイクグリーンイメージ

「Natural」
「Refine」
「Stylish」

当社は20年以上に渡り、高品質なアーティフィシャルフラワー・フェイクグリーンを取り扱う造花専門店です。

設立当初、欧米ではシルクフラワーと呼ばれ、
目を疑うような綺麗な造花が販売されていましたが、当時の日本には、まだそこまで美しい造花はありませんでした。

「海外で素敵な美しい品物に出会い、それを商品化する」

そこからスタートしたプリマは、ヨーロッパ発祥の有名なテクニックだけでなく、
洗練されたモダンアレンジメントを基本に、いくつかのオリジナルテクニックを用いて、プリマならではのアレンジスタイルを確立して参りました。

造花の可能性・新しい魅せ方・新しい方向性を模索しながら、
全国の百貨店内インテリアフロアにて店舗展開を経て、現在は本社にショールームを構えながら、
EC事業(ネットショップ)・卸事業・デコレーター事業(フラワー&グリーンのコーディネート)を展開しております。

原点に立ち戻り「Natural」「Refine」「Stylish」をキーワードに
「空間そのものを花と緑でスタイリングする」というコンセプトのもと、日々、商品開発に励んでおります。
忙しい現代社会に生きる皆様に、安らぎの空間・癒しの空間をお届けする。
それが私たちの使命です。

アートフラワーイメージ

フェイクグリーンイメージ

フェイクグリーンイメージ

フェイクグリーンイメージ

サステナブルへの取り組み

鮮やかな色彩に、鼻をくすぐるほのかな香り。
自然が作り出す優美な容姿と、瑞々しい生命力。
暮らしに彩りを添える花や緑は、
昔から人々の心を癒してきました。
そんな自然の美しさを享受した花たちが、
毎日たくさん廃棄されている現実をご存じでしょうか。

自宅でガーデニングを楽しんだり、
庭の草花を切って飾ったり。
そんな風に日々の暮らしに密接しているのであれば、
花はむやみに捨てられることはありません。
しかし世の中に流通する商業的なお花となると、
その立ち位置は変わります。
見た目が美しい花を栽培するための過剰な農薬。
作り手の健康被害。
季節に沿わない花作りのために必要となる
莫大なエネルギー。
イベントや催事で使われた後に残る大量の花。
生花店でのフラワーロス(仕入れた花を廃棄する割合)は、一般的に30%と言われています。
まだまだ飾れる美しい花たちの廃棄を
少しでも食い止めること。
それは地球環境や社会を良くすることへ繋がります。

人と自然を傷つけない、豊かな暮らしを目指して。
プリマはアーティフィシャルフラワー・フェイクグリーンを通じて、持続可能な社会を実現します。

プリマのサステナブルへの取り組み

フェアトレード商品の使用

フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。
プリマでは、貧困に苦しむアフリカの農村地域で作られた
「マクラメハンギング」を取り入れています。
マクラメハンギングはケニアに広く自生する
サイザルという植物が原料で、
現地の伝統的な織りや染色技術を用いて、
現地の人々の手によって作られます。
適正な価格で取引することにより、
地域に根差した持続可能な雇用を実現し、
安定した収入を得ることで、
現地の人々の生活水準向上を目指します。

ウェルフェアトレード商品の使用

ウェルフェアトレードとは「ウェルフェア(社会福祉)」と
「フェアトレード」を掛け合わせた造語で、
社会的弱者といわれる人たちが働くことに
生き甲斐と喜びを得て
自立できるよう支援する仕組みのことを言います。
プリマでは、社会福祉法人
北海道光生会 南美唄福祉工場の皆様に
「エコストーン」を製造いただいております。
エコストーンは土に還る100%天然素材。
脱臭・温度調整機能(自然吸放出機能)に優れた商品で、
改良を重ねて、見た目の美しさと機能性を高めた
今の形になりました。
エコストーンの原料は、北海道の稚内の限られた地域から採取された
*珪質頁岩(ケイシツケツガン)で、一般的な珪藻土より3倍以上の吸湿・放湿機能を発揮します。
更にゼオライトを配合することによって
消臭力が格段に向上。
効果が落ちても、天日干しすれば
何度でも機能が復元します。
また、焼かずに乾燥のみで仕上げることで、
CO2の削減にも配慮しています。
地球環境に優しい素材で、
誰もが平等で暮らしやすい世の中に。
エコストーンはそんな思いを実現する商品です。

*珪質頁岩(ケイシツケツガン)とは
珪藻の遺がいが何万年もの時を経て堆積してできたもの。
10億分の1mの細孔を所有し、この細孔が調湿機能の役割を果たします。

女性が働きやすい会社を目指します

プリマで働くスタッフの大半は女性。
出産・育児を経験したスタッフも多く、
働く女性が個性と能力を十分に発揮できるようなしくみ、
年齢や性別に隔たりのない働き方を目指しています。
日本では、女性を取り巻く仕事環境というのは、
まだまだ整っていないのが現状です。
出産・育児をきっかけに
思うように働けなくなってしまったり、
男性と同じ成果を上げても評価されにくかったりなど、
働く女性がストレスを抱えてしまう機会は多いようです。
プリマでは隔たりを緩和し、
個々が充実して生き生きと働ける環境を目指して、
女性管理職比率の向上、
育児休暇後の復帰しやすい環境づくり、
パートタイム社員から正社員への積極的登用などを
取り入れています。

リサイクル素材・エコ素材の使用

アーティフィシャルフラワー・フェイクグリーンは、
美しいまま長く飾っていただけるので
廃棄による環境負荷のリスクが少ない商品。
そこを更に踏み込み、地球環境にやさしい素材を
商品に採用しています。
フロアグリーンの一部の植物にはリサイクル素材を使用、
国内産のエコストーン・檜炭ボールは
消臭・調湿効果に優れ、
ファブリックポットは時間の経過とともに土に還る
生分解性の生地で作られています。
お客様に商品を提供する一企業として、
自らが作る責任を考え、
素材選びや環境保護に力を入れています。

できる限り廃棄を減らすことができるよう簡易包装で発送いたします

プリマでは、ご自宅用の商品発送の際には、
簡易包装とさせていただいております。
過剰な緩衝材を控えるとともに、
配送中の破損を防ぐための工夫、
傷や埃を防ぐビニールは最小限としています。

オーダー・商品について・卸のご相談など
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

カタログ資料請求

資料請求

ショールーム(完全予約制)のご予約・ご相談

ショールームのご案内
    • ABOUT US
    • プリマについて
    • BUSINESS
    • 卸売事業
    • EC事業
    • コントラクト事業
    • PRODUCTS
    • Flower - アーティフィシャルフラワー
    • GREENPARK - フェイクグリーン
    • CUPBON - 造花盆栽
    • Memorial Flower - お供えのお花
    • NEWS
    • 会社概要
    • 採用情報
    • プライバシーポリシー
ONLINE SHOP
lineアイコン
PRIMAプリマ

プリマ株式会社

さいたま市南区沼影1-30-29
Copyrights © PRIMA Co.,Ltd.All Rights Reserved.