WORKS
フェイクグリーンの苔を使った迫力ある壁面緑化で、印象的な店舗づくり。
今回ご紹介するのは、東京・恵比寿に新しくオープンしたシーシャバー「moss」様の施工事例です。“苔=moss”という店名にふさわしい、立体感と自然美を兼ね備えた苔の壁面緑化をご提案・設置いたしました。
店舗にリアルな苔岩の空間演出を。フェイクグリーンならではのデザイン提案。
オーナー様よりご相談いただいたのは、「岩壁に苔が生えているような、奥行きのある自然な雰囲気に仕上げてほしい」というご要望。お打ち合わせでは、イメージ画像や現場写真をもとに細かくヒアリングを重ね、リアルな苔岩の質感を再現するフェイクグリーンパネルをご提案しました。
【設置場所】恵比寿シーシャバー『moss』(株式会社 キウイ)
【不動産・デザイン施工】有限会社 オートハウス
店舗の「顔」になる壁面装飾。立体的な苔岩パネルで視線をキャッチ。
入口はガラス張りの設計となっており、外からも店内がよく見える造りのため、正面奥の壁面にインパクトのある大型苔パネルを設置しました。苔岩の隙間からシダ植物が自然と生えているようなデザインで、サイズは約幅1,300mm×高さ2,400mm×奥行250mm。立体感を活かし、ダイナミックな壁面に仕上げました。濃淡のある苔を組み合わせることで陰影を生み出し、見る角度によって印象が変わる、本物のような壁面緑化を実現しています。
外観・第一印象は、飲食店にとって集客のカギとなると言われています。実際に設置作業中、道行く人が足を止めて店内を覗き込む様子が見られ、苔パネルによる視覚的な訴求力の強さを実感しました。オーナー様からも「mossという店名にイメージ通りの大迫力な苔壁面に仕上がり、お願いして良かったです。」とい嬉しいお言葉をいただきました。
フェイクグリーンだからこそ実現できる、ローメンテナンスな店舗装飾。
今回の施工では、リアルな苔の魅力を存分に活かしたフェイクグリーンの壁面装飾で、店舗のアイデンティティを際立たせるデザインを実現しました。リアルに見える苔岩ですが、すべてフェイクグリーン素材を使用してしています。飲食店やバー、サロンなど、空間の雰囲気を重視する店舗様にとって、以下のようなメリットがあるフェイクグリーンは強い味方になります。
- ローメンテナンス(お手入れが簡単。手間が少ない。)
- 生の植物とは異なり、虫や水やりなどの心配がいらない。
- 年中美しさが保てるため、季節に左右されないデザインが可能
苔の持つ静けさや癒しの空気感を、フェイクグリーンで再現する壁面緑化。今回の施工が、「また来たくなる」特別な空間の一部になれば幸いです。
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
オリジナル苔パネルの製作も承ります。
「他の店舗と差をつけたい」「自然を感じる空間にしたい」。そんなお声に応えるため、プリマ株式会社ではオーダーメイドのフェイクグリーン装飾も承っています。
お問い合わせはこちら
下記のお問い合わせフォームより「お問い合わせ種別:オーダーについて」をご選択ください。担当スタッフより折り返しご連絡いたします。
また、植物の種類・サイズ・器の組み合わせを選びやすく掲載している「フェイクグリーン特集ページ」もぜひご覧ください。